Free Art Exhibtionに参加してます。其の1
「Free Art Exhibition 」
今回、黒猫の水墨画で参加しています。😻
日本では昔から黒猫は「福猫」として愛されてました。
平安初期日本最古の書物である宇多天皇の日記「寛平御記」には、
父親から譲られた黒猫を飼ってるという記述があるとのこと。
それもその黒猫ちゃんは宇多天皇にメロメロに可愛いがられてたみたいで、
うちの猫自慢満載の内容だそうです。
きっと今だったら、宇多天皇は人気猫インスタグラマーになってたでしょうね🧡笑
写真は「春めく黒猫」297×420mmの一部です。
ぜひ近くでご高覧くださいませ😊
「 Free Art Exhibition 3 」
2023年2月21日(火)〜26日(日) 12時から18時 最終日は17時まで
ミライエギャラリー
大阪市中央区上本町西2-6-22
地下鉄「谷町六丁目」
③番出口東へ徒歩1分
0コメント